【8日目part3-タイ年越し旅】深夜の誠品書店→京星港式飲茶で夜食@台北は忠孝敦化
2015/01/08

今日もこんなところで
(もう4日前の2015/1/3ですが)
台湾グルメ本探してました!
床に座って本読んでるけど、なんだぁ?
ホテルにチェックインして、忠孝敦化の街を徘徊します
なんか、ホテルのあるビルの向かいにやたら人だかりがあるので、
大通りを渡ってみることに
(ブレブレですが(^_^;))
クラブか?Luxyと書いてあった気が。
(このとき、まだココが有名なクラブだと知らない)
裏の吹き抜けのレストランが満杯なんですけど。。。
まあ、1人で飲む感じでもないので、去ります。
ホテル側に戻って、奥の方へ。。
台湾の旅行本はいっぱいありましたね。
香港や日本出版も多く。
グルメ本があまり無かったのが残念です。
まあ、しかし深夜12時を過ぎて皆さん本が好きなんでしょうか?
こういうのは日本にないですね。
2階が京星港式飲茶という24時間のレストラン!
満杯で入れませんでした。。。
同じ京星港式飲茶PartⅡ-2号店です!
深夜1時ごろの入店でこちらもお客さん一杯でしたね。
次から次へと来るし。
もっと街を歩きたかったのですが、
風邪の症状がひどく、帰還します。。。
ああ、帰ってからブログ書いてたりしたら、もう3時だ。
明日6時前に起きなきゃいけないのに。。。。
もういいや、寝よう

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
週末台北2016年3月2回目-2:深夜2時到着の桃園から奇跡の国光客運で市内ホテルまで
今日もこんなところで バス乗れたぁ\(^^)/ 深夜の桃園で1時間半待ちを覚悟し …
-
-
土日で台北2016年1月-3:金曜深夜1時の桃園国際到着からバスで市内へ〜タクシー行列にSimカード購入できず
今日もこんなところで タクシー待ち、、、 いやいや、バス使ったんだけど、 なんで …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト10:ホテル1階の新東陽でお土産購入~朝から台湾啤酒マンゴー味とブドウ味
今日もこんなところで お土産を購入 ホテルの下にあって、 しかも24時間営業で( …
-
-
リベンジ弾丸台湾11:高雄は左営駅到着と美麗島駅のステンドグラス
今日も(もう昨日ですね)こんなところで 有名なヤツ見てました 違和感すら感じる綺 …
-
-
週末台北2016年3月2回目-7:円環(南京)付近の気になるお店~IDCoffeeで競馬タイム
今日もこんなところで 街角の人だかり(ってほどいないけど) こういうお店って気に …
-
-
リベンジ弾丸台湾21:正忠拝骨飯@美麗島駅前でお弁当購入
今日もこんなところで お弁当食ってました。 これは新幹線の中で撮ってたんですが、 …
-
-
リベンジ弾丸台湾4:寧夏夜市へ〜アンバサダーホテルでバスを降りて
今日(実際は昨日)もこんなところで 飯食ったり買ったり(^^)/
-
-
2015年10月1回目-土日で高雄5:西子湾からフェリーで旗津~駅でiPASSチャージ
今日もこんなところで 夜景に酔いしれて いやいや、本当は夕焼け見る予定だったんだ …
-
-
2015海の日台北ダイジェスト最終回:Zenfone2購入は搭乗20分前@桃園国際空港~ディレイのエバー航空で帰国
今日もこんなところで Zenfone2購入(^^ゞ 搭乗前のドタバタで支払いとか …
-
-
土日で台北2016年1月-18:李炳輝養生館で贅沢マッサージ~ハングオーバー3ってあるの?
今日もこんなところで ジャグジーアロマスパの足湯でスタートのマッサージ わたくし …