【シリーズ】Zenfone購入日記:④初心者のスタートアップ~本物か?偽物か?いや、わからん。
2014/12/03

Zeonfone購入日記書いてます。
本シリーズはこんな流れで感じでした。
目次
①価格と購入場所は?~レシート公開
②マレーシアとバンコクの販売状況
③購入の参考にしたサイトは?
④初心者のスタートアップ~本物か?偽物か?いや、わからん。
(↑今回はこれ)
今日は、最終回としてZenfoneの付属品・パッケージ、
MyAsusや標準の画面を載せまくって自慢します。
自慢になるか? iphone6+じゃないの、今は?
iphone6なんて全く興味ありません。
ではZenfoneが気になるあなたにモバイルど素人がお伝えします。
本物か偽物か?は皆さんにご判断頂きます。
パッケージから綺麗
外見から惹きつけてます。
intel入ってます
かっこいいっす。
詳しくはこちら
→Zenofone購入日記:①価格と場所は?
付属品はなにがあるの?
・充電器(タイ仕様)
・イヤホン+聞くところに付けるやつ
・USB
・説明書(後で)
充電器がタイ仕様なのは、変圧プラグで問題なし。
先っぽが丸なんですよね。
タイ語の説明書です。
最後のほうはやたらAsusの証明みたいの。
全然読めません読んでません、、、
MyASUSとは?
ASUSが24時間サポートしてくれるそうです。
助けてください。(ToT)/~~~
Zenfone自体に注目してましたが、
そもそもASUS製品なんだよなぁと実感。
Zenfoneの基本画面
アプリのトップ画面
トップバッターはKindleなんですね。
画面上部の電波マークに付いている”①”はデュアルSIMの1番目の意味です。
デフォルトの画面はこんなです。
Twitter、LINEなんかは自分で入れてます。
ただ、ScreenShotを貼ってるだけ、
っていう声も聞こえますが、
いちいち綺麗っす。惚れてます。
さて、いかがでしたか?
Zenfoneの購入・迷い・検討・スマホそのもの+αを紹介してきました。
もし、Zenfoneに興味をもたれて、
間違って買ってしまった方は、是非一緒に語らいましょ!
ってか、教えてください。。。。。

にほんブログ村

海外旅行 ブログランキングへ
関連記事
-
-
【シリーズ】Zenfone購入日記:①価格と購入場所は?~レシート公開
Zenfone購入日記を今日から始めます! 本シリーズは以下のような流れで。 目 …
-
-
ZenPadS8.0のここがいい!~動画や便利カッコいいZenClutch編
スタートはこれだな LCCの小さい机で活躍するZenPadS8.0 あくまで&# …
-
-
【シリーズ】Zenfone購入日記:②マレーシアとバンコクの販売状況
Zeonfone購入日記書いてます。 本シリーズはこんな流れで書いてます。 目次 …
-
-
感謝する香港2016年3月-2:e-道取得とイミグレ前のセブンイレブンでSimカード発見~到着フロアのセブンイレブンは閉店?
今日もこんなところで e-道(e-channel)登録 香港エクスプレスで早朝香 …
-
-
Zenfoneが日本で発売だぁ!?Simフリーに決まってんだろぉ!
ひどいっす。 Zenfone5が日本で発売(かも)らしいです。。。 マレーシアで …
-
-
ZenPadS8.0のここがいい!~機能概要編
どもー 今回はZenPadS8.0についてご紹介します。 いつもと同じくスマホか …
-
-
【シリーズ】Zenfone購入日記:③購入の参考にしたサイトは?
Zeonfone購入日記書いてます。 本シリーズはこんな流れで書いてます。 目次 …
-
-
週末台北2016年3月2回目-1:FrequentVisitor申請成功と劇ディレイのジェットスター~成田で着替えたスーツはコインロッカーに
今日もこんなところで 台灣のFrequentVisitor申請完了! 前回は失敗 …
-
-
週末香港2016年2月-2:早朝着の香港国際空港からバスで市内へ
今日もこんなところで バス移動な早朝5時前 早朝の足が確保されてるのは助かるけど …
-
-
週末台北2016年3月-4:台北到着の華金は定宿のT.O.HOTEL(野趣旅舎)にチェックイン
今日もこんなところで ホテル到着に乾杯(^^)v 10,000円払ってフライト変 …